郵送検診のご案内

がんは早期発見が鍵となります。自宅でできる簡単な検査ですので、ぜひ受診してください。

 

受診対象者 被保険者及び被扶養配偶者
検査の種類

◆無料検査項目(全額健康保険組合が負担)

 ① Tf大腸がん検査(2日法)

 ② ペプシノゲン検査 

◆有料検査項目(全額受診希望者が負担)

 ①歯周病リスク検査      3,200円(税込)

 ②胃がん(ピロリ菌)検査   3,780円(税込)

 ③骨粗鬆症検査        3,880円(税込)

お支払い

◆有料検査項目は、容器に同封された振込用紙にて、到着後1週間以内にお支払いください。

◆無料検査項目も、期日までに受診(検体提出)されなかった場合はキャンセル扱いとし、その際キャンセル料として検査容器代(1,000円前後)を請求します。

申込方法 郵送検診申込書に必要事項を記載のうえ、申込締切日までに直接検査委託業者へ郵送してください。
申込締切日 2022年9月16日(金)必着
注意事項

・昨年度の検査容器は使用できません。

検査の流れ

  1. 申込者には、検査機関から自宅へ検査容器が送られます。
  2. 検査容器到着後、説明書に従って検査を行って下さい。
  3. 同封の専用封筒にて、2022年11月4日までに、検体を検査機関へ送ってください。
このページのトップへ